インフルエンザ予防接種が始まっています
めっきり寒い日が続きますが、皆さん体調を崩していませんか? この時期は気温差が大きく、風邪やウイルス感染が増えやすい季節です。どうぞ温かくしてお過ごしください。
◆インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザ予防接種が始まっており、連日多くの方にご来院いただいています。今年は流行が早まる可能性があるといわれていますので、早めの接種をおすすめします。
混雑を避け、スムーズに接種していただくため、ワクチン接種専用時間帯を設けています(詳細はホームページでご確認ください)。
予約は当院ホームページまたは当院公式LINEより行うことができます。実際にご利用いただいた方からは「思ったより簡単だった」「待ち時間が少なくて良かった」とご好評いただいています。ぜひご活用ください。また2-18歳のみの適応となりますが、鼻腔噴霧によるインフルエンザワクチン「フルミスト」も多くの方に受けていただいてます。従来の注射ワクチンに比べ、痛みが無いため圧倒的にお子様には好評ですが、その人気から一部報道でもありますように在庫が欠品する事態にもなりそうです。予防効果も長期に持続しますので特に受験生につきましてはお勧めです。早めの接種のご検討をお願いします。
また、新型コロナワクチンの接種は11月1日より開始予定です。詳細が決まり次第、ホームページやLINEでお知らせいたします。
◆地域講演会でお話をさせていただきました
10月24日、生涯学習センター「ここいら」にて開催されたエンジョイスポーツクラブ魚沼主催「若トレ総会2025」にて、「便秘・胸焼けから学ぶお腹の健康」というテーマで講演をさせていただきました。
100名を超える方にお集まりいただき、大変嬉しく思っております。ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
講演の中では、内視鏡検査の重要性についても熱意を持ってお伝えしました。この魚沼市において、一人でも多くの方の胃がん・大腸がんを早期に発見し、根治治療につなげることができる地域にしたいと考えています。



◆迷っている方へ
「内視鏡はつらい」「症状はあるけれど我慢できるしな」と迷われている方も多いと思います。当院では苦痛の少ない内視鏡をモットーに様々な工夫、取り組みを行っております。ぜひ相談だけでも構いませんので、いつでもお越しください。
季節の変わり目ですので、ご無理なさらず。皆さまが元気に過ごせますように。
2025年10月28日 院長 森田 慎一


