魚沼市でより専門的で快適な診療を目指して
暑い日が続いておりますが、皆さん体調を崩していませんか?こまめな水分補給と休息を取り、熱中症や脱水には十分お気をつけください。
さて今回は、魚沼市にある当院・上村医院の、より快適で専門性の高い医療体制を目指した取り組みについてご紹介いたします。
◆ 魚沼市内の医院横に新しい駐車場と診療科目入り看板を設置しました
医院横の駐車場を拡張し、新たに10台分の駐車スペースを確保しました。また、看板には「内科」「糖尿病内科」「消化器内科」「内視鏡内科」と明記し、魚沼地域の皆さまに当院の診療内容がより分かりやすく伝わるようになっています。
◆ 2025年4月より診療体制を強化しました
医師の増員に伴う新たな診療体制のもと、発熱や風邪、腹痛などの一般内科診療に加え、上村理事長が積極的に行ってきました、高血圧や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の定期管理をこれまで以上に丁寧に行える体制を整えました。
また、消化器内科・消化器内視鏡の専門医が常駐しており、胃腸の不調や腹痛、便通異常、胃がん・大腸がんなどの早期発見を目的とした検査にも対応しています。
また、4月より二つの診察室で並行して診療を行っています。それにより、以前に比べて患者さんの外来待ち時間が短縮されております。今までお待たせすることが多かった時間帯も、よりスムーズに診療を受けていただけるようスタッフ一同努めております。またご希望の医師による診察も可能ですので、お気軽にスタッフまでお声がけください。
◆ 苦しくない内視鏡検査を魚沼市で提供しています
当院では、最新の内視鏡システムを用い、胃カメラ・大腸カメラ検査を連日実施しています。鼻から入れる経鼻内視鏡により、従来よりも苦痛の少ない検査が可能です。
また、胃カメラ・大腸カメラともに、希望される方には、鎮静剤(眠くなる薬)を使用した検査も積極的に対応しております。検査後はすぐに目が覚め、当日のうちに診察室でしっかりと検査結果の説明を受けていただけるよう配慮しています。
※鎮静剤を使用された場合は、当日の車の運転はご遠慮いただいております。公共交通機関の利用やご家族による送迎をお願いいたします。
魚沼市で内科・糖尿病内科・消化器内科・内視鏡検査のできる医療機関をお探しの方は、ぜひ当院にご相談ください。
高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病、腹痛、便通異常、今年の健診で精密検査を勧められた方など、気になる症状がある方は、お早めにご相談いただくことで、大きな疾患に至る前での早期発見・早期治療に繋がります。
これからも、魚沼地域に根ざした医療を提供し、皆さまの健康を支える医院であり続けたいと思っております。
ご不明な点やお困りのことがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。
2025年7月29日 院長 森田慎一